2018/12/7
|
|
今年2つ目の合格 |
|
12月5日(水)平成30年度宅地建物取引士試験の合格発表がありました。 この度、初めての受験で合格することが出来ました☺ 1月の行政書士に引き続き今年2つ目の合格です♡ ![]() 今回はぎりぎりまでモチベーションが上がらず… 9月まではダラダラとテキストを読む日々が続きました。 それでも、どうしても1回で合格したかったので、 直前期は平日でも4~6時間(朝、昼休み、子どもを寝かせた後)本気でやりました。 いやー、この年齢で徹夜はもう無理と体力の衰えを実感・・・orz 民法:10/14点 法令上の制限:8/8点 税法、その他:8/8点 宅建業法:17/20点 合計:43/50点(自己採点) 合格点:37/50点 民法が難しく、自分としてはあと1~2問取りたかったことと、 でも、1発合格出来て良かったです☺
おおしま |
|