2018/11/28
|
|
BINGO |
|
間もなく11月も終わろうとしています。 もうすぐ師走だなんて本当に早いですね。 そして、師走といえばいよいよ忘年会シーズンの到来です(笑) というわけで、 私、三連休某日に忘年会のBINGOゲームの景品を買いに行って参りました☺ こういう作業は好き嫌いが分かれると思いますが、 私はプレゼントをもらうのもあげるもの大好きなので、 景品選びはあまり苦ではありません。 ただ…我が事務所の忘年会は80代~20代まで幅広いため、 同世代間での景品選びより難易度はやや高め^^; まず、景品8つに対し、30個ほど候補をピックアップ。 所員の趣味、家族構成、乗っている車、好きそうな色、 色々考えながら、選んでいきます。 この作業が楽しくて、夜中の2時過ぎまでネットをいじって夜更かししていたのはココだけの話です。。。 家族にもどんなものならもらってうれしいか聞いてみました。 「きんけーん」って言ってきた人がいました……「そりゃそうだ」とは言い返せずorz 翌日、さっそくお店にGOです。 最初のうちは 「何色がいいかな」 「こういうデザインは老若男女問わずにOKか」 「これなら家でも使えるか」 などどとか気合が入るのですが、 徐々に疲れてきて、だんだんテキトー(いや、妥協)になります。 そして休憩して、また選び直し…の繰り返しです。 結局、当初の予定とちょっと変わってしまったのですが、半日かけて何とか完了^^; お店を4件回り、ネットも使い、8つの景品を用意しました♪ 振り返ってみると、日用品から、そうでないものまで、自分が欲しいものばかり(笑) なかには、開けてがっかりされるのではないかと懸念されるものも(?)ありますが、 まあ、これが選ぶ側の特権です♡ でもきっと、みんな喜んでくれると信じています✨ これを読んでいる事務所の皆様、くれぐれも期待しないでください(*_*) 何を買ったかは忘年会の日以降、忘れていなかったらUPします☺
![]() |
|