2018/10/9
|
|
仕事で横浜へ… |
|
季節はすっかり秋! …とは言えぬ、思わぬ寒暖差に身体が追い付かないおおしまです…(*_*) さて、 先日、横浜にある へ行って参りました。 ![]() ここは、台湾に関するビザ取得、戸籍、婚姻等に関する資料を認証したり作成下さる機関です。 通常、外国籍の方や海外在住の方の資料を作成したり認証頂くためには、「大使館」や「領事館」に行く必要がありますが、台湾と日本には残念ながら国交がありません。 (親日家の方が多いのに…) そのため、「台北駐日経済文化代表処」が全国に6箇所あり、「領事館」のような役割を担っています。 今回は相続関係の仕事を頂き、台湾国籍の方の戸籍を取りに行く必要があったのですが、 大使館が無い故に、ここに至るまでの手続きもなかなか複雑で、 私自身かなり…いや、本当にすごく勉強になりました◎ (機会を与えてくださったお客様に感謝です…!) 代表処自体は、ビルのワンフロアに入っており、それほど大きくはないのですが、 台湾語?を流暢に話す日本人の受付の女性(しかも超美人!)が3~4人おり、とても丁寧に対応頂きました^^ 窓口には、台湾人の方も、日本人の方も来ており、日本語と台湾語が飛び交っていました。 個人的にこういう国際色豊かな雰囲気が好きなので、 居心地がいいなーーと感じた次第です。 近年では、国際結婚をしたり、海外在住で日本に住民票がなかったりする方もいらっしゃいます。 外国籍の方が、日本の不動産を購入されることもあります。 海外案件にも強くなれるよう、外国語(まずは英語)の勉強も再開したいなーと思いました☺
|
|